あけおめ2021
あけましておめでとうございます。ただでさえ出不精で載せる写真がない上に、コロナ禍でますますどこにもいかず、放置しがちなブログですが、今年もとりあえずいつも通りのお正月です。
黒豆だけ煮て、好きなおせちアイテムだけ2、3買い、雑煮を食べるという相変わらずのパターンです。



そうそう、ダジャレ大事だから。
くだらないけど、こういうのは気持ちのものだから。(^_^;)
日本人は好きだけど、外国でもダジャレで食べるってあるんでしょうか?

いや、それはないような・・・。イカ黄金けっこう好きです。
毎年思いますが、去年は特に努力運というものを感じた年でした。
外側のアクションが派手な人ほど、全部自分でやったんだと言いがちですけど、
ベストを尽くそうとするのは基本で、あとは努力運次第ですね。
だってできる時にしかできないし、できたことは条件がそろっていたからだと思います。
そんなわけで、とりあえず第一条件の健康のために、面倒でもできる対策だけはして過ごしましょう。
黒豆だけ煮て、好きなおせちアイテムだけ2、3買い、雑煮を食べるという相変わらずのパターンです。



そうそう、ダジャレ大事だから。
くだらないけど、こういうのは気持ちのものだから。(^_^;)
日本人は好きだけど、外国でもダジャレで食べるってあるんでしょうか?

いや、それはないような・・・。イカ黄金けっこう好きです。
毎年思いますが、去年は特に努力運というものを感じた年でした。
外側のアクションが派手な人ほど、全部自分でやったんだと言いがちですけど、
ベストを尽くそうとするのは基本で、あとは努力運次第ですね。
だってできる時にしかできないし、できたことは条件がそろっていたからだと思います。
そんなわけで、とりあえず第一条件の健康のために、面倒でもできる対策だけはして過ごしましょう。
